2020年12月31日 除夜の鐘 のご案内
【除夜の鐘】 2020年12月31日(木) 23:45より開始 是非ご家族・お子様と一緒にご参加下さい。 ~参詣者さまへのお願い~ ・マスクを着用して、会話はお控え下さい。 ・鐘を撞く前後に、 […]
続きを読む →【除夜の鐘】 2020年12月31日(木) 23:45より開始 是非ご家族・お子様と一緒にご参加下さい。 ~参詣者さまへのお願い~ ・マスクを着用して、会話はお控え下さい。 ・鐘を撞く前後に、 […]
続きを読む →本日、福井県遊技業協同組合様よりおやつをお預かり致しました。 沢山のお菓子、有難うございます! 県内のこども食堂・児童養護施設にお届けさせて頂きます。 ご希望の方はご連絡下さい。
続きを読む →まだ雪が降らず、いつもと少し違う感じがしますが、 2019年も残すところあと1週間ほどになりました。 年始は下記日程にて新年のお勤め、修正会を勤修致します。 元旦 午前の部 7:00より(住職) 午後の部 14:00よ […]
続きを読む →今月16日は親鸞聖人のお念仏の御教えに感謝させて頂く当山の報恩講の日です。 どなたでもお参り頂けますのでお気軽にお越し下さい。 9月16日(月) 報恩講のお勤め 19時から 説教 福井市 最勝寺 殿
続きを読む →2019年最初の一乗のまなびやは「フォートナイト」でみんなで遊びます。 大人でも子供でも参加OK。 プレイグラウンド又はクリエティブで作成したフィールドで 遊びますのでオンラインでの参加も可能です。 フォートナイトで遊ん […]
続きを読む →2018年もあと1日、雪も少し積もり浄善寺もいつもの冬景色になって寒いですがほっとします。 明日31日と年始のご案内をさせて頂きます。 ~除夜の鐘~ 12月31日 23:45より開始 ~修正会~ 正月に修する法会なので修 […]
続きを読む →浄善寺「一乗のまなびや」で、親子プログラミングの体験会を開催します。 2020年のプログラミング必修化に向けて、IoT社会へと移りゆく現代の急速な変化に、地方から、地方のために備えをしていくために、「現代版の寺子屋」とし […]
続きを読む →2018年4月8日(日)に お釈迦様のお誕生日パーティー 花まつりを開催致します。 生まれたばかりの姿のお釈迦様に甘茶をかけて皆でお祝いしましょう!! (お車でお越しの方は事前にご連絡をお願い致します。)
続きを読む →旧年中は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 うさぎ年ではないのになぜうさぎの写真?と思われますよね。 実は、昨年末に庫裏の裏庭にうさぎ小屋が完成しました。 檀家さんでもある、町内の大工さんに造って […]
続きを読む →台風の接近で雨の土曜日でしたが、参加した子供は全員男子。 体力が有り余った子供たちと仏笑いをしました。 遊ぶ前・遊んだ後は「南無阿弥陀仏」をとなえ、仏様の顔パーツ「福耳」・「三道」・「螺髪」などの説明をしながら遊べますの […]
続きを読む →